






![]() |
≫ 美観を守るシンプルな工法 ハトやカラスがとまりにくい線径(0.81mm)のSUSワイヤーで、目立たずに防鳥効果を得られます。 ≫ 求められるのは耐久性 釣り糸などは紫外線に弱く、頻繁な張替え工事などが必要で、結果的にコストアップに繋がるケースがあります。 ≫ 高い汎用性で、様々な状況に対応 例えば数センチ間隔に防鳥ワイヤーを張り、開口部への侵入を防ぐなど、その取扱いの容易さと、強い強度などで、さまざまな防鳥工法が展開可能です。 |
鳩やカラスなどの鳥の種類、設置場所の形状などにより使い分けます。
![]() 3段式 |
![]() 3段式(クランプ使用) |
![]() 複数列式 |
![]() 面張り |
アイテム一覧(クリックで詳細に移動)
![]() |
|
![]() |
|
・素材がSUS316のため、細い線径でも耐食性に優れた防鳥ワイヤーです。 ・鳥の種類、設置場所の形状などにより、さまざまな設置方法があります。 ・支持金具(ステイ)などを使用して設置します。
・鳥の種類、設置場所の形状などにより、さまざまな設置方法があります。 ・他の径サイズもございます。 ・支持金具(ステイ)などを使用して設置します。
![]() ![]() |
タイプ | コーティングタイプ |
---|---|
材 質 | ワイヤー:SUS304 被膜:ナイロンコーティング |
線 径 | ![]() ![]() φ0.62-0.81 φ0.81-1.0 |
カラー | ブラック(ナイロンコーティング) |
種類/品番 | 【トリこんコーティングワイヤー 0.81】 品番:W-C81 【トリこんコーティングワイヤー 1.0】 品番:W-C100 |
取扱単位 | 1巻(200m) |
備考 | W-C81:止まり防止用 W-C100:面張り用 ワイヤーを固定する【リングスリーブ】 はステンレス、アルミ、銅(スズメッキ)の3種類があります。 |
T型ステイ(ワイヤー3段用)を使用した複数段張 |
・3段式にすることにより、1段用1列設置よりも効果がアップ。 |
![]() |
防鳥ワイヤーを面張する場合(開口部への対策) |
・ワイヤーを30〜40mm間隔で取り付ける。 ・ワイヤー設置で物理的に鳥が侵入できない工法。 |
![]() |
※アルミアングルの加工も承ります。 |
株式会社 まぶでん
〒761-8073
香川県高松市太田下町1677-2
TEL:087-816-8801
FAX:087-867-8895
E-mail:info@mabuden.com
URL:http://mabu-den.com